ピタッとした服を着ると絶壁のような上半身。小学生の男の子かよとツッコミたくなる胸。
「バストアップにはキャベツや鶏肉が効果あるらしいけど…本当なの?」
私も胸をなんとかして大きくしたいけど、「豊胸は怖いし、他の方法で胸が大きくなる方法があればいいんだけど…」と真剣に悩み、色んなバストアップ法を調べていました。
そんな時に目にしたのが「バストアップに効果がある食べ物がある!」という情報です。
胸は脂肪でできていますので、女性ホルモンを刺激しつつ、脂肪を効率的にため込む栄養素があれば、それが含まれている食事をとると胸が大きくなるというのです。
ただ、当たり前のことですけど、「食事によるバストアップ効果に即効性はない」ということです。
なぜなら食べ物は薬ではないからです。
食べただけで簡単に胸が大きくなる食べ物があったら逆に危険ですよね。
でもバストアップ効果が小さいからといって食事をお粗末にしてはいけません。
食事はバストを作る土台です。

そこで、この記事では、バストアップに効果のある食べ物と食事と組み合わせるとさらにバストアップが狙える方法も一緒に紹介しています。
もう胸を見て落ち込む生活なんて終わりにしましょう!
-
-
産後のしぼんだ胸・垂れた胸を復活させたい!自宅でできるセルフケア5つ
「これ以上胸がしぼんでしまうと、ホント恥ずかしいカラダになってしまう。。。」 「今からなんとかしたいけど、産後でもバストアップってできるのかな?」 出産して、卒乳後に胸がしぼんだり、垂れてしまう方はと ...
続きを見る
バストアップに効果のある栄養素&食べ物

キャベツや鶏肉はバストアップに効果があると言われていますが、本当に効果があるのでしょうか?
どんなものをどれくらい食べればいいのでしょうか?
さっそく、具体的にどのような食べ物がバストアップに効果があるのか見ていきましょう。
大豆イソフラボンが豊富な豆乳や豆腐
大豆イソフラボンは女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きをしてくれるため、バストアップに効果があります。
エストロゲンは女性らしい丸みを帯びた体を作ってくれるホルモンです。
そのため、イソフラボンも同じように胸に丸みを与えてくれるんです。
大豆イソフラボンが豊富な食べ物
食品100g | 大豆イソフラボンアグリコン(mg) |
大豆 | 140.4 |
納豆 | 73.5 |
煮大豆 | 72.1 |
豆乳 | 24.8 |
油揚げ | 39.2 |
豆腐 | 20.3 |
イソフラボンの1日の推奨摂取量は70~75mgです。

-
-
【バストアップ効果は本当?】大豆イソフラボンの7つの効果
美容に関心のある女性の間で定番となりつつある大豆イソフラボン。 しかし、大豆イソフラボンの効用についてちゃんと理解してる人は少ないですよね。 大豆イソフラボンは体にいいって聞くけど、なんで? 大豆イソ ...
続きを見る
タンパク質が豊富な肉類や魚介類
タンパク質は筋肉のもとになる栄養素で、大胸筋を大きくしてくれます。
この大胸筋を大きくすることで胸に厚みが出て、バストアップできるんです。
その他に、タンパク質はダイエットにも効果があります。
タンパク質が豊富な食べ物
食品 | タンパク質量(g) |
豚ヒレ肉 | 22.8 |
牛ヒレ肉 | 21.3 |
鶏むね肉(皮あり) | 19.5 |
まぐろ赤身 | 26.4 |
さけ | 22.3 |
プロセスチーズ | 22.7 |
枝豆 | 11.7 |
1日に必要なタンパク質量は体重1kg当たり1gと言われています。体重50kgなら50gということです。
大体、両手に収まる量になるので、女性だとかなり食べないといけません。

ボロンが豊富なキャベツやナッツ類
ボロンは日本語でホウ素と言われるミネラルの一種です。
ボロンは女性ホルモンを活性化させるためバストアップ効果が期待できます。
ボロンが豊富な食べ物
- キャベツ
- ブロッコリー
- レーズン
- アーモンド
- ピーナッツ
- ミネラルウォーター
意外にもミネラルウォーターにも含まれているんですよ。
ボロンは国内において具体的な摂取上限がないようです。サプリメントについて1日1粒3mgのものが多いので、上限は3mgと言われています。

アミノ酸が豊富な大豆類や魚介類
アミノ酸はタンパク質を合成するのに必要な栄養素です。中でもアルギニンやリジンといった成分は、女性ホルモンへの働きかけで、胸が大きくなる作用があると言われています。
- アルギニン
- リジン
- オルニチン
この3つのアミノ酸はそれぞれ別の働きがありますが、胸を大きくする働きは同じです。
ここでもまた「大豆」が登場します。
アルギニンやリジンは大豆にたくさん含まれているので、大豆イソフラボン効果と相まって、胸への作用が期待できます。

ビタミンCが豊富なブロッコリーや果物
ビタミンCはコラーゲンの生成に大きく関わっています。
胸を支えているクーパー靭帯もコラーゲンの束です。
またビタミンCはストレスを軽減させる効果もあります。
さらに、ビタミンCはメラニンを抑制するため、シミそばかすの抑制にもつながるんです。透明度の高いバスト、最高ですね。
ビタミンCはバストアップに限らず、女性ならとっておきたい栄養素です。
ビタミンCが豊富な食べ物
食品 | ビタミンCの含有量(mg) |
キャベツ | 418.2 |
ブロッコリー | 150 |
じゃがいも | 47.25 |
ピーマン | 19.76 |
カムカム(果物) | 1,300 |
アセロラ | 901 |
グァバ | 462 |
いちご | 37.82 |
レモン | 22.5 |
ビタミンCで美容効果を得るには2,000mg/日必要と言われています。とても食べ物からだけでは取り入れられません。
私は美容皮膚科に通っているのですが、かならずビタミンCのサプリをもらっています。
ビタミンCでバストアップ・美容効果を得たいなら、ビタミンC単体のサプリやバストアップサプリを活用しましょう。
バストアップ効果が高くて安全なサプリを厳選
-
-
胸が大きくなるバストアップサプリランキング|産後授乳後・卒乳後のしぼんだ胸編
この記事では、市販の全バストアップサプリの中から、本当に胸が大きくなる効果がある商品のみを厳選し、効果・口コミ・コスパの観点からランキング形式でオススメサプリを紹介しています。 さて、胸を大きくしたい ...
続きを見る
超簡単で低カロリーなバストアップレシピ
超簡単で低カロリーなバストアップレシピを紹介します。
カロリーも載せていますので、ダイエットにも活用してみてくださいね。
どれも切って混ぜるだけでできるのに、とても美味しいのでぜひ試してみてください。
最強のアボカド納豆
こちらはアボカドに納豆をぶっかけるだけの超簡単レシピです。白いごはんにもお酒にも合います。
参照:https://cookpad.com/recipe/3518424
材料(1人前:250kcal)
納豆 1パック
アボカド 1/2個
ラー油 少々
白ごま 小さじ1/2
刻み海苔 適量
醤油 お好みで
-
- アボカドを好きな大きさに切る
- それ以外の材料をアボカドと混ぜる
- 海苔を散らして完成
卵と豆腐の茶碗蒸し風
材料を混ぜてチンするだけでできる茶碗蒸し風レシピです。洗い物も少ないので、1人ごはんにもピッタリです。
参照:https://cookpad.com/recipe/3140910
材料(1人前:230kcal)
絹豆腐 1丁
卵 1個
白だし 適当
- お皿に豆腐を広げて適当つぶす
- 卵を入れて、混ぜた後白だしを加える
- 1~2分電子レンジでチンをし、卵がある程度固まれば完成
丸ごとピーマンの彩りマリネ
ビタミンCがたっぷりのピーマンを焼いて、マリネ液に漬け込むだけでできます。
またいろどりがいいので、食卓が映えます。作り置きおかずにもなりますよ。
参照:https://cookpad.com/recipe/5187512
材料(4人前:240kcal)
ピーマン 8個
オリーブオイル 大さじ2
お酢 大さじ2
塩コショウ 少々
- ピーマンをグリルで焼く
- 全体が焼けたら粗熱をとって、皮をむく
- オリーブオイル、酢、塩コショウを混ぜる
- ピーマンを3.に漬け込み(冷蔵庫で冷やすと美味しさアップ)完成
塩こんぶキャベツ
ごま油の香りで生キャベツがもりもり食べられるレシピです。私も大好きで気に入って作っています。
参照:https://cookpad.com/recipe/3241826
材料(1人前:60kcal)
キャベツ1/4玉
塩こんぶ たっぷり1つまみ
- キャベツをざく切りにして、ビニール袋へ入れる
- そこへ塩こんぶとごま油を加える
- 30秒ほどモミモミしたら完成
食事と組み合わせてさらにバストアップできる方法
栄養価の高い食事はバストアップに必要ですが、食事だけで簡単にバストアップはできません。
そこで、低価格で簡単にできるバストアップ方法を紹介します。
ぜひ、食事と組み合わせてよりいっそうのバストアップを狙いましょう。
トレーニング
食事と筋トレを組み合わせましょう。
トレーニングをすることで、大胸筋がつきバストの土台を大きくしてくれるからです。
また、トレーニングは姿勢もよくしてくれます。
姿勢が悪いと胸が下がりがちですが、姿勢がよいとツンと上向いたバストに見えます。
実は私ずっとジムに通っているのですが、トレーニングのおかげで胸の上側(デコルテあたり)に筋肉がつきました。また姿勢もよくなり、胸の位置が上がったように思います。
ただしトレーニングはは数カ月で効果が出るものではありません。
私も1年以上続けての結果なので、タンパク質を摂る→筋肉の土台を作る→筋トレで筋肉を大きくする→タンパク質を摂る…の繰り返しがとても重要です。
-
-
胸上部(デコルテ)が削げた!そげ胸が改善する自宅で出来る6つの方法
首・胸元を見れば、年齢が分かってしまうなんてことありますよね。 「Vネックを着ると、デコルテが骨ぽっくてぺったんこ。胸の上側をふっくらさせるにはどうしたらいいの?」 「ぴったりニットで削げた胸が丸わか ...
続きを見る
バストアップマッサージ
バストアップマッサージを一緒におこないましょう。
マッサージはリンパや血流をよくすることで、胸の細胞を活性化しバストアップを促すからです。
また、背中や脇にいってしまった胸の脂肪を正しい位置に持っていきバストのサイズをもとに戻すこともできるんです。
バストアップマッサージ
- 背中から胸に脂肪を持ってくる(左右10回ずつ)
- 脇に流れた脂肪を内側に集める(左右各10秒)
- 片手でバストを支えながら、もう片方の手でお腹からバストへ持ち上げる(左右各10秒)
少し痛いと思うくらいの強さでしっかりバストに持っていきましょう。
バストアップマッサージはどうしても皮膚が摩擦でこすれてしまいます。
摩擦が起きないように、バストアップに効果のあるジェルやクリームも一緒に使うといいですよ。
バストアップサプリ
簡単にバストアップしたいなら、バストアップサプリを組み合わせるのが一番らくちんです。飲むだけですからね。
バストアップサプリは、大豆イソフラボン・コラーゲン・ビタミンCなどが食べ物以上に豊富に含まれているため、胸を大きくするのを手助けしてくれるんです。
豊胸のように一瞬でナイスバディにはなれませんが、3,4ヶ月飲み続ければバストに変化が現れます。
でも、バストアップサプリって広告ばかりで本当にどれがいいか分かりませんよね。それなりにお金もかかるものだから失敗もしたくないですよね。
やるかやらないかはあなたの自由ですが、やらなければ大きくなるものも大きくなりません。
サプリと食事を組み合わせて、ぜひ綺麗なバストを目指しましょう。
-
-
胸が大きくなるバストアップサプリランキング|産後授乳後・卒乳後のしぼんだ胸編
この記事では、市販の全バストアップサプリの中から、本当に胸が大きくなる効果がある商品のみを厳選し、効果・口コミ・コスパの観点からランキング形式でオススメサプリを紹介しています。 さて、胸を大きくしたい ...
続きを見る
まとめ
食事はバストアップの基礎になります。食事を適当にしていれば、筋肉もつきませんし、バストにいい影響を与えません。
ただ、食事だけのバストアップは微々たるものです。
食事と今回紹介した、トレーニング・マッサージ・バストアップサプリをうまく組み合わせてバストアップしましょう。
行動するかしないかであなたの未来は変わります。どんな服でも似合う体になって好きな服を着こなしましょう。