この記事では、妊娠によって太った体型を妊娠前のスリムな状態に戻したいママさんたちにオススメの産後ダイエットサプリメントを紹介しています。
栄養補助食品を活用することで、産後ダイエットを加速させることができるので、最短で結果を出したい方はサプリメントに頼るのが良いでしょう。
さて、出産後に元の体型に戻したければ、
- 食事をセーブして摂取カロリーを抑える
- 基礎代謝を増やし消費カロリーを上げる
- トレーニングをして緩んだ体型を引き締める
この3つの方法しかありません。どれか1つを重点的に実践してもいいですし、全てを頑張れば最短で効果が出ます。
一般的なダイエットサプリは上記それぞれを補助したり、効果を引き上げる目的で服用します。
そのため、上記3つの目的別で産後ダイエットサプリメントが存在します。
目的 | 種類 | オススメ |
脂肪を燃焼させる | 脂肪の燃焼を助ける漢方 | 防風通聖散 |
消費カロリーを上げる | カロリー消費を促すサプリ | 酵素サプリ |
緩んだ体型を引き締める | ボディーメイクサプリ | HMBサプリ |
上記3つの種類のサプリメントをご自身のニーズに応じて試してみるのがベストな選択です。
ただし、それぞれの効果や特徴は違いますので、この記事でしっかり解説しますね。
注意ポイント
ただし、この記事で紹介している各商品は「授乳中の服用を控える必要があるサプリ」が含まれていますのでご注意ください。
授乳中でも飲めるダイエットサプリは「【産後ダイエットに確実に効く酵素を厳選】授乳中でも安全な酵素サプリ&ドリンク」の記事をご覧ください。
脂肪の分解と燃焼を促すオススメ商品は”漢方薬”
まずは脂肪を燃焼させる効果があるサプリメントを紹介します。
一般的に、「脂肪を燃焼させる働きがあるサプリメントは怪しい」と思われています。私も以前はそう思っていましたし、海外のダイエットサプリはこの類です。
ところが、安全性に問題がない脂肪燃焼サプリは日本の製造メーカーでも作られていて、その安全性はとても高いのです。
中でも最近注目されているのが「防風通聖散」という名前の漢方です。
防風通聖散は最近テレビCVでも紹介され始めている注目のダイエット漢方で、「脂肪の燃焼を助ける漢方」としてかなり人気が出てきました。
18種類の生薬の力によって脂肪を分解したり、脂肪の燃焼を促す効果があり、その効果も証明されています。
もちろん、漢方ということは「医薬品(第2医薬品)」の扱いで、ツムラや小林製薬などの大手医薬品メーカーも発売している漢方なんです。
また、便通改善の効果もあるため、産後ダイエットだけではなく幅広い年代の女性から人気の漢方薬となっています。
注意ポイント
防風通聖散は脂肪分解・脂肪燃焼作用に加え、排便効果も期待できる「第2類医薬品」に該当する漢方です。そのため、妊娠中・授乳中の方は服用することができません。授乳中の産後ダイエットは酵素サプリを活用してくださいね。
主要メーカーの防風通聖散5者比較
それでは防風通聖散の人気5者を一覧比較してみます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品名 | 生漢煎 防風通聖散 | ナイシトールZ | 防風通聖散 | コッコアッポEX錠 | 新・ロート 防風通聖散錠満量 |
メーカー | 株式会社アインファーマシーズ |
小林製薬株式会社 | 株式会社ツムラ | クラシエホールディングス株式会社 |
ロート製薬株式会社 |
処方量 | 満量処方 | 満量処方 | 1/2量 | 3/5量 | 満量処方 |
原生薬量 | 27.1g | 27.1g | 13.15g | 15.87g | 27.2g |
有効成分の 含有量 |
4,500mg | 5,000mg | 2,250mg | 3,420mg | 5,000mg |
1日当りの 価格 |
130円 | 267円 | 172円 | 154円 | 226円 |
1回量と1日の 服用回数 |
1日3回 1回1包 |
1日3回 1回5錠 |
1日2回 1回1包 |
1日3回 1回4錠 |
1日3回 1回4錠 |
価格 | 初回限定 3,900円(税抜) |
7,500円(税抜) | 5,500円(税抜) | 4,000円(税抜) | 6,800円(税抜) |
内容量・何日分 | 30日分 90包入 |
28日分 420錠 |
32日分 64包 |
26日分 312錠 |
30日分 360錠 |
編集部オススメの防風通聖散

販売会社:株式会社アインファーマシーズ
価格・定期コースの最低継続回数:初回3,900円、2回目以降5,900円、(初回解約可能)
- 【重要】医薬品のため授乳中の服用はNG
- 効果効能が正式に表示されている漢方薬
- 蓄えられた脂肪を落としやすくする漢方
- 定期購入でも初回から解約OK
- とにかく体重を軽くしたい方には最適なダイエット商品

カロリー消費を促し産後ダイエットを加速させる酵素サプリ
酵素サプリは、体の基礎代謝を引き上げる働きがあり、ダイエット手法としては最もポピュラーとなっています。
また、上記の防風通聖散と異なり、酵素サプリは医薬品ではなく、あくまでもサプリメントの扱いであるため、副作用はありません。
そのため卒乳後はもちろん、妊娠中から授乳中まで飲むことができる商品です。
安全性が高いがゆえに、効果が出るまでに少し時間がかかるというデメリットがあります。
詳細は次の記事で紹介してますので、授乳中の方は参考にご覧ください。
-
-
【産後ダイエットに確実に効く酵素を厳選】授乳中でも安全な酵素サプリ&ドリンク
この記事では、産後ダイエットに効果的なダイエットサプリを紹介しています。授乳中でも安心して試せる商品を厳選しました。 こんな悩みをお持ちではないですか? 授乳中って痩せやすいって聞いたのに、産後半年経 ...
続きを見る
緩んだ体を引き締めるボディーメイクサプリはHMBサプリがおすすめ
「筋トレ女子」という人気ワードの影響で、最近注目されているHMBサプリメント。
筋トレに効果的というイメージがありますが、実は産後ダイエットを加速してくれる働きがあり、人気が出てきています。
ただ、HMBサプリに関してはまだまだ一般的ではないので、この記事では少し詳しく解説します。
ちょっとした運動と合わせるだけでシェイプアップ可能
HMBサプリを飲めば、ジムでのハードなトレーニングは必要ありません。
たまに、芸能人やモデルさんの中にジムでがっつりトレーニングをしている人がいますが、産後ダイエットには必要ないです。
必要なのは、ウォーキングや体幹トレーニングのちょっとした運動のみです。なぜ、ちょっとした運動だけでいいのかというと、HMBで筋肉の分解を抑えれられるので、筋トレで筋肉を増やす必要がそこまでないからです。
だから、忙しいママも安心してください。運動が苦手な人でも十分継続することができますよ。
簡単な運動とイメージがつきにくいと思うので、例を挙げておくと
- ウォーキング
- 体幹トレーニング
- つま先立ち
- 階段昇降
こんな感じで、軽めの運動で十分シェイプアップが可能です。

太りにくく痩せやすい体になれる
HMBサプリを飲むことで、筋肉の分解を抑えることができ運動もプラスすることで基礎代謝アップにつながります。
基礎代謝がアップするということは、日常生活での消費カロリーが増えるということです。
全体の消費カロリーのうち40%は基礎代謝と言われているので、基礎代謝が上がるだけで一気に消費カロリーが増えますね。
ですので、基礎代謝が上がれば太りりにくく痩せやすい体になれるのです。

HMBだけでななく美容成分など様々な成分が摂取できる
HMBサプリの特徴は体づくりだけではありません。HMBだけでなくクレアチンやBCAAや美容成分など多くの栄養素を一気に摂取できるのです。
いわば、オールインワンサプリですね。普通なら、クレアチンならクレアチンサプリを、コラーゲンならコラーゲンサプリを別々に買わないといけません。
これでは、お金も手間もかかってしまい到底継続なんてできませんよね。
しかし、HMBサプリならクレアチンもコラーゲンもBCAAも全部一気に摂取できるのです。節約にもなりますし、飲む手間も省けます。
まさに、忙しくて時間のないママにとってはうってつけのダイエットサプリと言えます。

HMBサプリの失敗しない選び方

一括りにHMBサプリといってもかなり種類が多く、少なくとも30種類は発売されています。
そこで、ここからは女性用HMBサプリを選ぶときのポイントをまとめてみました。
参考にしてください。
配合成分が多いサプリを選ぶ
女性用HMBサプリで一番重要視してほしいのが、配合成分の多さです。
HMBサプリのメリットは、筋力アップ成分以外にも美容成分も一気に摂取できることです。
筋力アップ成分と美容成分が一回で摂取できるのは魅力的ですよね。筋力もアップするし同時に綺麗になれるのです。
ですから、なるべく多くの成分が配合されているサプリを選ぶ方がお得なのです。
女性用HMBサプリで最低限欲しい成分を挙げると
- HMB
- クレアチン
- BCAA
- コラーゲン
- ブラックジンジャー
- スーパーフード
- ビタミン類
以上の成分は欲しいですね。
たくさんの成分が配合されていれば、今まで飲んでいた美容サプリを飲む必要なくなります。
返金保証があるサプリを選ぶ
次の基準として、返金保証があるサプリを選ぶことです。
返金保証があるということは、企業がその商品に対して自信を持っているということの裏返しです。ということは、商品の質も良いということになります。
よく、初回の500円や1,000円だけ返金しますという商品はありますが、全額返金保証はなかなかありません。全額返金してしまうと、相当な赤字になりますから、企業としてもリスクです。
ですから、全額返金保証があるようなサプリは、その商品に自信があるということです。チェックしておきたいポイントですね。
GMP認定工場で製造されたサプリを選ぶ
やっぱりサプリは口に入れるものですから、安全性は気になりますよね。
安全性の一つの基準として「GMP認定工場で製造されている」サプリを選びましょう。
GMP認定工場というのは、原料の入庫から製造、出荷に至る全行程において、製品が安全に作られ、一定の品質が保たれるように定められた規則とシステムのことです。
医薬品を製造するときには、GMPは必ず守らないといけない規則なのです。
だから、GMP認定工場で製造されているHMBサプリは、医薬品が製造できるレベルの工場ということなので、安全と言えます。

編集部オススメのHMBサプリ

販売会社:アスクレピオス製薬株式会社
価格・定期コースの最低継続回数:初回540円(税込)、2回目以降6,998円(税込)、4回
- 土屋太鳳、中村アン、黒木メイサなどを指導しているAYA先生がプロデュースしたサプリ
- HMBを摂取することで、筋肉の分解を抑え基礎代謝を上げる手助けを!
- HMBの他に、クレアチン・BCAA・ブラックジンジャーなどダイエット成分を多く配合
- ダイエット成分以外にも、イソフラボン・コエンザイムQ10・葉酸・ビタミン類など美容成分も豊富に配合
- 水なしでも飲める顆粒タイプ。ブルーベリー風味で飲みやすい
- テレビCMも放映中
- 送料無料・振込手数料無料なので購入しやすい
- 定期コースの特典として、10分でできるダイエットDVDつき(毎月1枚ずつ、計6枚付属)
産後太りが起こる4つの理由

まずは、妊娠中~産後にかけて太ってしまう原因を解説していきます。何事も原因がわからないと解決できないですからね。
産後太りの原因は主に4つあります。ただ、これらの原因はある意味しょうがないです。妊娠するということは、一つの命を授かるということなので、その命を守ろうと体は変化します。
その変化が産後太りなのです。ですから、産後太りは避けて通れないものということを理解しておきましょう。そのうえで、産後太りの原因を理解していきましょう。
基礎代謝が低下するから
妊娠中は、あまり激しい運動をしませんよね。もし、激しい運動をして転倒してしまえば流産になる可能性もありますからね。
また、出産直後も妊娠中同様、ほとんど体を動かせません。出産で相当なパワーを使っているので、運動なんてもってのほかです。1ヵ月から2ヵ月は安静にしておかないといけません。
運動して適度に体を動かさないと、筋肉は分解されどんどん衰えてしまいます。筋肉が衰えると、基礎代謝は低下します。
基礎代謝が低下するということは、日々の消費カロリーが減ってしまうということですよね。ですので、妊娠中~産後は太りやすくなってしまいます。
基礎代謝は日常の消費カロリーの40%占めるので、それが減ってしまうと普通に生活していても太りやすくなるのです。
妊娠中に蓄えられた脂肪
妊娠中には皮下脂肪が多く蓄えられます。お腹の赤ちゃんを守るために、皮下脂肪が多くつくのです。皮下脂肪は赤ちゃんにとって冷えや衝撃から守ってくれるような、クッションのような役割を果たしてくれます。
ですから、皮下脂肪は女性につきやすい脂肪です。
脂肪がつくのは誰しも嫌ですが、妊娠中に赤ちゃんを守るためについてしまうならしょうがないですよね。
こればかりは避けることができないので、どうしようもありません。ただ、出産後もこの皮下脂肪というのは残ってしまいます。
内蔵脂肪なら比較的落とすことが簡単ですが、皮下脂肪はなかなか落ちないです。運動と食事の両面からアプローチしていくことが大切ですね。
炭水化物を制限したり有酸素運動をすることが必要になってきます。
骨盤の開き
妊娠中の赤ちゃんとお腹を支えるために、骨盤は大きく開いてしまいます。これは仕方がないことです。
ただ、骨盤の開きをそのまま放っておくと産後太りの原因になってしまいます。その理由は
- 余分な脂肪がつきやすい
- 血液・リンパの流れがわるくなる
- 内蔵の働きが悪くなる
以上のような理由で、骨盤が開くことで太ってしまいます。でも、産後ある程度時間が経ってしまうと、骨盤が元の位置に戻りにくくなってしまうのです。
妊娠・出産を経験をすると、運動不足から筋肉が衰えてしまいます。それが原因で、骨盤も戻りにくくなるのです。ですから、早めに骨盤矯正のサポーターやガードルを着用するのがいいですね。
また、骨盤の開きはポッコリお腹やお尻が大きく見える原因にもなってしまうので、早めの対策が必要です。
食生活の乱れ
食生活の乱れも産後太りを加速させてしまいます。そうは言っても、妊娠するということはお腹の中に命を抱えるというわけですから、食事量が増えてしまうのは当然です。
妊娠後期になると、一般的な女性よりも500kcalも多く摂取しないといけません。
この食事量を抑えろと言うのは、少し無茶です。また、出産後も完母派の人は栄養補給が一層必要になってきますよね。
ですので、妊娠~出産後の食べ過ぎはある程度しょうがないです。
ただ、暴飲暴食の域に入ってくると取り返しのつかないことになるので、注意が必要です。先ほども書きましたが、妊娠中についた皮下脂肪はなかなか落ちません。
食欲のおもむくままに食べていては、大変なことになるでしょう。
産後ダイエットで失敗する3つの理由

では、次はなぜみんな産後ダイエットを失敗してしまうのか?この理由に迫っていきます。
実は、産後ダイエットで失敗する理由ってだいたいパターンが決まっています。
失敗している人は、大抵同じ理由で失敗しています。だから、今から解説する産後ダイエットで失敗する理由に気をつければ、成功するということです。
これさえ知っておけば、ネットやテレビで流れる小手先のダイエット法に惑わされずに済みますよ。
育児や家事に時間を取られる
ママの宿命ですが、出産後の育児・家事で1日の大半が終わってしまいますよね。出産直後なら、2時間ごとに母乳をあげないといけなかったり、夜泣きの対応もしないといけません。
育児だけでなく、旦那の食事や洗濯だってあります・・・
ママの寝る時間や自由な時間がなく、ほとんど育児・家事に時間がとられてしまいます。これでは、産後ダイエットをしている場合ではありませんよね。
どれだけやる気があっても、ダイエットをする時間なんてほとんどないのが現状です。その状態が続いてしまい、気づいたら何年も経っていたという場合も少なくありません。
しかも、育児や家事ってめちゃくちゃ体力を使いますよね。ダイエットなんてする体力は残っていないです。
だから、最初は隙間時間にちょっとした筋トレをするようなダイエットがおすすめですよ。がっつり時間をとるのではなく、1分や2分でもいいので体幹トレーニングなどを行うのが、継続できるコツです。
継続できない
継続できないのも、産後ダイエットで失敗する原因ですね。ダイエットを始めようと気合を入れた日はいいのですが、3日後には空回りしてダイエットが終了していることもしばしば。
ダイエットで一番大事なことは、継続です。3日や1週間で痩せることなんてありませんからね。まずは、継続することを意識しましょう。
継続するコツとして
- 目に見えるところに目標を貼る
- 目標は細かく
- 最初は軽めの運動から(腹筋5回など)
- 達成できたら自分にご褒美をあげる
以上のようなことが継続のポイントです。一番ダメなのは、目標が大きすぎることです。(-15kg達成する!など)
目標が大きすぎては、ゴールの実感が湧かないので途中で挫折しやすいです。ですから、1ヵ月で-3kgなど小さな目標をいっぱい立てて、最終的なゴールを目指すと成功しやすいですよ。
短期間で痩せようとする
短期間で痩せようとするのは、一番やってはいけないダイエット法です。まず、ダイエットで短期間で劇的に痩せることはほぼ不可能です。
もし、できたとしてもすぐにリバウンドしたり体調不良になってしまいます。たまに、食事制限と言ってほとんど食事を摂らずこんにゃくゼリーなどで済ます人もいますが、絶対にやめましょう。
結局、お腹がめちゃくちゃすいて暴飲暴食してしまいますし、体調も悪くなってしまうので。
ですので、短期間で痩せるというのは幻想ということを頭に入れておいてください。コツコツ長期的にダイエットするのが、体にとっても健康的ですよ。
妊娠中には考えてもいないぐらい、太ってしまうことはあります。それで、「ママ友に合わせる顔がないから早く痩せたい」という気持ちも痛いほどわかります。
でも、焦ってはダイエットは成功しません。コツコツ少しづつでいいので、自分が苦しくならない程度の強度で行うのが一番です。
まとめ
妊娠前の体型に戻りたいと思っても、育児や家事に時間を取られて多くの人は挫折してしまいます。
産後ダイエットのポイントは、無理なく継続できることです。不味いダイエットドリンクやジムでのハードなトレーニングだと、忙しいママには継続できません。
ですので、産後ダイエットにはサプリメント+ちょっとした運動がおすすめなのです。サプリメントなら、水で一瞬で飲めるので味も気にする必要がありません。家事や育児の隙間時間に飲めますしね。
ちょっとした運動も、自宅でできますしいちいちジムに行く時間をとる必要もありません。ジムに行けても、継続するのはなかなか難しいですよね。
自宅での運動なら1日5分あればできるので、継続しやすいです。
産後ダイエットは、ハードな運動や食事制限よりも「長く継続する」ということを意識してみてくださいね。