べりっとはがしてキレイに毛を抜き去るワックス脱毛。
クレオパトラも体毛の処理に使用していたと言われているほど古くからある、ナチュラルでシンプルな脱毛方法です。
とはいえ、日本でワックス脱毛が広く人気になったのは、映画「Sex And The City」のVIO脱毛シーンが有名になってから。まだ近年の話ですね。
「興味はあるけど、痛そうで怖い・・・」
「ムダ毛はキレイに処理したいけど、敏感肌だからワックスは使えないのかな」
初めての時は、こんな不安がありますよね。
でもワックス脱毛は、種類や特徴を知って正しい方法で使えばカミソリや除毛クリームよりも肌に優しく脱毛することができるんです。
この記事では、ワックス脱毛初心者さんにぜひ知って欲しいワックス脱毛の効果やメリット・デメリット、おすすめの脱毛キットから使い方まで、しっかりと解説いたします!
まずはワックス脱毛の種類をざっくり把握しておくと、あなたの脱毛に適したワックス剤が分かります。目的に合ったワックスを選ぶことがポイントですので、ぜひ読み進めてくださいね。
-
-
【自宅で簡単】8つの脱毛法のうち産後敏感肌のムダ毛処理におすすめの方法とは?
「毎日子育てと家事で忙しくって、ムダ毛処理に時間は割いていられない。お風呂でちゃちゃっとカミソリで剃って、終わり!」 「でも肌がヒリヒリするし、この頃足や顔の乾燥がひどい。どうにかならないかな・・・」 ...
続きを見る
正しく選べる?知っておきたいワックス脱毛の種類
ワックス脱毛とひと言にいっても、大きく『油性・水性』の2種類に分かれています。それぞれにメリット・デメリットがあり、成分や使い方も異なるので選ぶときには注意が必要です。
ここではワックス剤についての基本を知って、自分に合ったワックスを選べるようになりましょう!
油性ワックス
油性ワックスは松ヤニ由来のロジンを主成分としたワックス剤で、固形タイプ・オイルタイプ・クリームタイプなど、数種類の形状で販売されています。
- 脱毛作用が強く、ヒゲやVIOなどの太く短い毛でもしっかり抜き取ることができる
- 顔の細かい産毛も脱毛可能
といったメリットがある反面
- 効果が強い分肌への刺激も強い
- 肌に残ったワックスはクレンジングオイルで落とす必要がある
- 固形ワックスの場合は適温に温める必要がある
といったデメリットもあります。どちらかというと、ワックス脱毛に慣れている方や、より高い脱毛効果を求める方に適したワックス剤です。
松ヤニアレルギーの方は使用できませんが、最近は松やにを使っていないワックス剤も出ていますので、購入時は成分をしっかり確認してくださいね。
水性ワックス
水性ワックスは、「ハニーワックス」や「シュガーワックス」とも呼ばれ、口に入れても大丈夫なほど安全な成分で作られているのが特徴です。
- 主成分がハチミツや砂糖・レモンで作られていて、アレルギーの心配が少ない
- 刺激性のある薬品が使われていないので肌に優しい
- 油性タイプに比べて脱毛効果がマイルドなので、敏感肌の方でも使いやすい
- ワックスが固まらないので常温でそのまま使える
- 肌にワックスが残っても水で簡単に洗い流せる
このように使いやすさ・肌への優しさという点でもメリットが多く、近年流行りのブラジリアンワックス(VIO脱毛の一種)でもこの水性ワックスが広く使用されています。
水性ワックスのデメリットは1点だけ、「脱毛時に毛の長さが1㎝は必要」という点です。油性ワックスに比べて毛に粘着する力が弱いので、そこをカバーするために毛を伸ばして脱毛する必要があります。
初めての方・敏感肌の方でも使いやすいのは水性ワックス
ワックス脱毛は本来フラッシュ脱毛で効果を得にくい欧米・西洋人に適した脱毛方法ですが、現在は各メーカーから素材・製造すべて日本製にこだわったワックス剤が開発されており、より日本人の肌に適したワックス脱毛ができるようになっています。
特にワックス脱毛が初めての方・敏感肌の方には、砂糖ベースで肌に優しく、しっかり脱毛できる水性ワックスがおすすめです。
では、そんな水性ワックスについて詳しく見てゆきましょう!
人気の理由!ワックス脱毛の3つの効果
砂糖ベースのワックス脱毛・・・実際に使ってみるまでは、砂糖で脱毛なんてできるのかな?と少し不思議ですよね。
実は、ナチュラル素材のワックス脱毛には、こんな嬉しい効果があるのです。
即効性があるので、すぐにつるつる肌になる
べりっとはがすだけで毛がなくなる即効性は、他の脱毛方法に比べ、ワックス脱毛の優れている点の1つです。
ワックスがしっかりムダ毛に絡んで引きぬくので、処理直後からすぐに毛の無いつるつる肌が手に入ります。
レーザー・光脱毛では処理から1週間ほどたたないと毛は抜け落ちませんし、毛の無いすべすべ肌になるまでは年単位での継続した照射が必要です。
ワックス脱毛は「今すぐ無毛に、キレイにしたい!」という時にぴったりです。
すべすべ肌が約2週間~人によっては4週間続く
ワックス脱毛は毛根から毛がなくなるので、通常の処理よりもきれいな肌が長くキープできます。
ムダ毛が比較的濃いデリケートゾーンでも約2週間、それ以外の体毛だと3~4週間続く人もいます。
毛根が残ってしまうカミソリや除毛クリームと比べても、もちの良さは断然ワックスです。処理頻度が少ない分、肌の負担も減らせますよね。
また、新しく毛が生えてきた時も、断面が滑らかなのでチクチクしないのも嬉しいポイントです。
繰り返すことで毛が柔らかくなることも
ワックス脱毛を繰り返していくうちに、新しく生えてくる毛がだんだんと細くなっていくことがあります。
特に毛の濃いデリケートゾーンの脱毛では、毛が少しでも細く・薄くなると手触りも良くなって嬉しいですよね。
3・4回以上継続してワックス脱毛を行った頃に、毛周期の乱れから毛が生えるのが遅くなったり、生えてきた毛が弱くなったと感じる方が多いようです。
やっぱり痛い?ワックス脱毛のデメリット
ワックス脱毛の手法は昔からあるものですが、日本で広く流行り始めたのは近年になってからです。
馴染みがない・まだワックスを触ったことが無い人でも、デメリットをきちんと押さえておけば怖がる必要はありません。
べりっとはがすので、やっぱり痛い
ワックスを塗って・ワックスペーパを当て・一気に引きはがす・・・
そのため、やはり「痛い!」という刺激を伴う時もあります。
特にワックス脱毛に慣れないうちは「痛かったらどうしよう」と構えてしまうことで余計痛く感じるものですが、回数を重ねてくると、不思議と「気持ちいい」という感覚に変わることが多いです。
また、セルフワックス脱毛で痛みを強く感じる原因に
- ペーパーの引っ張る向きが間違っている
- はがすスピードが遅い
というものがあります。
間違えた向きに引っ張ると毛穴から出血して毛包炎になったり、強く引っ張られた刺激で肌が赤くなってしまう可能性もありますので、特にはがす段階では注意が必要です。
とはいえ正しく使えば痛みも最低限で済むうえにキレイに抜けますので、セルフワックス脱毛をされる際は当記事で解説しているワックス脱毛の使い方にもぜひ目を通してくださいね。
効果は永久ではないのでまた生えてくる
ワックス脱毛の効果は長続きしますが、それでもレーザー脱毛のような「永久脱毛」ではないので、毛はまた生えてきます。
そのため、ムダ毛が気になるたびに繰り返し脱毛する必要があります。
プラスアイテムも!
頻繁に続けると黒ずみの原因にも
ワックス脱毛を繰り返し続けると、肌が黒ずんでくることがあります。
繰り返し刺激を与えることで肌が乾燥してターンオーバーが乱れたり、肌を刺激から守るためにメラニン量が増すことが原因です。
カミソリなどの簡単なケアでも起こりやすい黒ずみですが、以下の点に気を付るだけで予防は可能です。
- ニキビや肌荒れを起こしている部分にワックスを使わない
- ワックスを引きはがすときには肌が引っ張られないようしっかり押さえる
- 脱毛処理後はクールダウン・保湿をする
シンプルなことですが、肌になるべく負担をかけない・ダメージから早く回復させてあげる、ということを守るだけで黒ずみから肌を守ることができます。
こんな時は最適!ワックス脱毛のメリット
シンプルな手順ながらしっかり脱毛できるワックスは、他の方法に比べてどんな良い点があるのでしょうか。
「え、こんなことも!?」という意外なメリットもありますのでここでご紹介してゆきますね。
背中・腕・デリケートゾーンまで顔以外全身に使える
ワックス脱毛(ハニーワックス・シュガーワックス)はハチミツや砂糖・メーカーによってはヒアルロン酸などの保湿成分を追加した、肌に優しい成分でできています。
そのため、腕・足・ワキ・背中・お腹・うなじ・VIOまで、1㎝程度の長さの毛であれば、顔以外の全身に使用することができます。
背中など薄く長い毛が生えているパーツは特に、ワックス脱毛をすると肌が明るく見え、背中の開いた服でもきれいに着こなせるようになりますよ。
また顔の脱毛に不向きなのは、顔の毛が短い・皮膚がデリケートである、という理由からです。
顔に使用すると毛が抜けないだけでなく肌荒れの危険がありますので、顔には専用ワックスを使用するか、サロンでプロにお任せするのが一番です。
また生えてくる事がかえってメリットに
ワックス脱毛のデメリットに、「また毛が生えてくる」という点がありますが、実はメリットでもあります。
特にVIOといったデリケートゾーンでは、勢いで永久脱毛(ハイジニーナ)したものの・・・
- 温泉の時に恥ずかしい思いをした
- パートナーに指摘された
といった理由から「やっぱり少し生やしたい」と考えが変わっても、もう生えてきません。
ところがワックス脱毛なら、『水着を着る夏だけつるつるに処理ー冬は自然にしておく』といったことが可能です。
何回か脱毛をすることで自分にとって一番いい毛の量が分かってきますし、ゆくゆくは永久脱毛をしようと考えている方であれば特に、一度ワックス脱毛でつるつるを体験してみることをおすすめします。
レーザーや光脱毛が苦手な粘膜にも使える
ワックス脱毛は毛の色や肌の色・肌質に関係無くムダ毛をがっちり掴んで抜き去ります。
そのため、一般的にレーザー脱毛や光脱毛が苦手としている粘膜部分の脱毛も得意です。
粘膜の脱毛が「可」となっているムダ毛処理方法は、意外とほとんどありません。カミソリや除毛クリーム、脱色クリームに家庭用脱毛器・・・どれも粘膜への使用は不可となっています。
とてもデリケートな場所なので安易に毛抜きやカミソリを使うと、傷を作ったりバイキンが入ることもありますので要注意。
粘膜部分こそワックス脱毛で安全に処理しましょう。
ワックス脱毛をやってみたいなら、サロンかセルフ脱毛!
ワックス脱毛で肌をつるつるにしてみたい!と思ったら、ワックス脱毛をしているサロンに行くか、もしくは手軽にセルフ脱毛を試してみるかの二択になります。
サロンに通うメリットは?自宅脱毛はお得なの?といった観点から、それぞれの特徴について解説いたします。
ワックス脱毛サロンのメリットや相場は?
サロンでのワックス脱毛の価格は、VIO脱毛であれば約8000円~5000円が相場となっています。
美容室に通う感覚でワックス脱毛を定期的に受ける方も多いので、その場合は「通いやすい場所・納得できる価格帯」のサロンを見つけることがポイントです。
また、サロンでワックス脱毛を受けるメリットとしては
- 手際よく処理してもらえるので痛みが最小
- プロの技でスキなくきれいにしてもらえる
- どうやって脱毛しているか体験できるので、セルフ脱毛の参考になる
といったものがあり、自分の手間を省いたり、最高の仕上がりを求める場合にはサロンでの脱毛が適しています。
何度か通うことでワックス脱毛の手順や処理スピードなどが分かってきますので、いきなり自己処理を始めるよりも最初にプロの処理を体験すると、後々セルフ脱毛に変えてゆく場合もスムーズですよね。
コスパがいいのはやっぱり自宅脱毛
「脱毛はなるべく安く済ませたい。」
「人にしてもらうよりも、自分でさくっと済ませたい!」
という方には、ワックス脱毛スターターキットがおすすめです。
キットを1つ買えば必要なアイテムが揃っているのですぐに脱毛に挑戦でき、残ったワックスで他のパーツを脱毛したり、来月の脱毛用に保存しておいたりと自由に使えてコスパは抜群。
例えば、累計20万セット売れている人気の「アンジェリカワックススターターキット」は価格が5,770円。VIOであれば5回(約半年分)使える分量が入っていますので、一回当たりの金額が1,060円という計算になります。
サロンでVIO脱毛をした場合と比較すると、価格差はなんと1/8~1/5。かなりお安く脱毛できます。
自宅でできる!ワックス脱毛キットおすすめランキング
自宅にワックス剤があれば、気軽にワックス脱毛にチャレンジしてみることができます。
とはいえ、探してみると種類が色々あってどれを選べばいいか分かりにくいですよね。
そこで
- 水で洗い流せる肌に優しい砂糖ベースのワックス剤
- 常温ですぐ使える
- 日本製・国内製造にこだわった商品
- ワックス脱毛に必要なワックスペーパー・スパチュラが付属していてすぐ使える
という条件が揃った、ワックス脱毛初心者の方にぴったりなスターターキットのみを厳選してご紹介します。
商品名 | アンジェリカWAX スターターキット |
ベビーワックス | ブラビアンカ モイストシュガーワックス |
NULLブラジリアンワックス |
シェリークリア |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常価格 | 5,770円 | 3,980円 | 3,600円 | 4,980円 | 定期初回480円 |
ワックスの量 | 250g | 350g | 150g | 250g | 150g |
付属品 |
・ビキニ用ストリップス100枚入り2袋 |
・スパチュラ本数100本 |
・スパチュラ1本 |
・スパチュラ10本 |
・スパチュラ1本 |
セット割引 | 2セット:9,600円 3セット:14,000円 |
2セット購入で アフターワックスローション プレゼント |
3個セット:8,640円 +選べるプレゼント付き |
同時購入でアフターシェーブ ローションが割引 |
定期コースは初回が489円(送料500円) 2回目以降4,480円 ※4回以上の購入が必要 |
単品購入よりもセット購入割引・同時購入特典がある商品が多いので、継続使用される方はセット購入も要チェックです!
【1位】ANGELICA(アンジェリカ)WAX スターターキット
【商品名】ANGELICA WAX スターターキット
【通常価格】5,770円
【内容】 ワックス250g1個・ビキニ用ストリップス100枚入り2袋・ボディ用ストリップス100枚入り1袋・スパチュラ10本入り2袋・ ボディパウダー1個・説明書1冊
ブラジリアンワックス専門サロンとして52,000件以上の実績と、ワックス脱毛キットの累計販売数が200,000個を超える圧倒的人気のブランドです。
安心・無添加・原材料は国内メーカーで厳選された蜂蜜・砂糖・レモンのみ。食べられるほど優しい素材のみで作られたワックスです。
シンプルな成分ながら、類似のメーカーよりしっかり抜ける・肌に優しいとの口コミで高い人気を誇っています。
アンジェリカワックススターターキットの口コミ
脱毛よりは痛くないと思います。(個人解釈) ただ常温だと今の季節固まっているので、湯せんにつけながらやるとスムーズかと。ワックスも固いと塗る際に毛を引っ張ってかなり痛いです。適度に柔らかくなると塗りやすい且つ引っ張りやすい。初めてで不安な場合はすね毛、腕毛などパーツの広い部分でテストしてコツを掴んだら良いと思う。動画でもやり方乗ってます。コツさえつかめばセルフでやる方がお得かと。リピ買いすると思います。
1番脱毛出来るブラジリアンワックスです。3種類ほど使用してきましたが1番だと思います。デリケートゾーンに使用していますが、Iラインは痛いと思いきやそんなに痛くなく、黒ずみも取れツルツルになるのでやみつきになります(笑)Vは毛の量も多くなかなか難しいです‥。ブラジリアンワックスは黒ずみも取れるし、お肌がツルツルになり生えてくるのも遅いので嬉しい効果です!ただ一度で一気に脱毛出来ることはないかな‥コツ次第なのかもしれませんが‥これは無くなったらリピートします!
使用前に肌の水分を取り、ベビーパウダーをつけて、水飴のように割り箸で練り上げたら肌に薄く伸ばせた ある程度毛を長く伸ばさないと上手に抜けない
気持ちいいくらい抜けます。少し痛いけど慣れます。甘い香りが好きですね。
昭和の脱毛クリームを体験した私は 正直あまり期待していませんでしたがレビューの良さに ちょっとだけ期待して購入。 両腕を試したところ しっかり抜けてビックリ。しかも 私の場合 脱毛後の肌の状態が非常に良かったので☆5で。 慣れてきたらデリケートゾーンにも挑戦しようと思ってます。
アンジェリカのスターターキットはセット割引がお得!
アンジェリカのワックススターターキットは通常価格が1セット5,770円ですが
- 2セット購入で9,600円(通常11,540円)
- 3セット購入で14,000円(通常17,310円)
となり、まとめて購入するほどお得になります。
1セットでVIO脱毛約5回分ですので、腕や足・脇などの脱毛も試してみたい方はセット購入の方がコスパよく全身脱毛ができます。
【2位】repica 初めてのブラジリアンワックス脱毛 ベビーワックス
【商品名】初めてのブラジリアンワックス脱毛 ベビーワックス
【通常価格】3,980円
【キット内容】ワックス容量350g・スパチュラ本数100本・ワックスペーパー200枚・ベビーパウダー45g・イラスト入り説明書
年間40,000人が通う人気サロン『vergin wax』が監修した、日本製・天然素材のみにこだわった安心して使えるワックス脱毛キット。
成分は天然蜂蜜、ホワイトシュガー、天然水、レモン果汁。日本女性の肌に適したワックスを求め、通常のシュガーワックスのなんと10倍もの蜂蜜が配合されています。
ワックスの内容量が350gと他メーカーに比べると最も多く、また付属品も充実していることが特徴です。
ベビーワックスの口コミ
市販で売っているワックスシートは何度か使った事があるので、やり方はなんとなく分かっていましたが、いつも手や残ったワックスがべとべとで取るのに手間が掛かっていたので、困っていたのですが、こちらのワックスは、手についても水で簡単に落ちるので、助かってます。 指毛や腕の細い毛は、痛みありませんし、抜けた後の肌がすべすべでした!
前回購入したときは、あまり抜けず、方法で悩み、ようやくコツをつかみうまくなってきました。今回2回目で他のところのを購入してみようかと思いましたが、少しでも体に優しいものがいいとまたこちらを選びました。少しづつ、中に入ってる説明書を読んでやればゴリッと抜けます。慣れてくると痛みも減ってきます~。
ワックス脱毛後のケアアイテムをお得に購入する方法
ベビーワックスは、ワックス脱毛キットのみのセット割引はありません。
ですがスターターキットを2セット同時に購入すると『アフターワックスローション』が無料プレゼントとして付いてきます。
- 肌に潤いを与える
- 毛穴をケア
といった基本的な保湿の役割だけでなく、毛の成長を抑制する効果の高い成分が配合されていますので、使い続けることでワックス脱毛後のつるつるお肌がより長続きします。
【3位】Brabiancaブラビアンカ モイストシュガーワックス
【商品名】ブラビアンカモイストシュガーワックス
【税抜き価格】3,600 円
【セット内容】 ブラビアンカシュガーワックス150g・スパチュラ1本・脱毛ペーパー25枚・取扱説明書1枚
開発から製品化まで3年かけて作られた、『とことんお肌に優しいオーガニック』にこだわったワックスです。
もちろん香料・着色料・防腐剤・パラベンフリー。
主成分は水飴と蜂蜜ですが、ここにヒアルロン酸や水溶性コラーゲン・バイオアンテージ作用成分(プラセンタと同様の効果)を配合。お肌への保湿性が高いのが特徴です。
ブラビアンカシュガーワックスの口コミ
とってもよく抜けます! 着からはみ出るアンダーヘアの処理に困っていました。 シュガーワックスはお肌に優しいという文句に惹かれて購入し、 実際に脱毛してみたら、つるつるのすべすべになってびっくりです。 しかもはちみつのいい匂いがして幸せな気分になれます。 剥がす時に少しだけ痛みがありましたが、こんなもんかって感じです。
HPから購入しました。 使った感想は ギョッ!よく抜ける! ローションセットのほうを買ったけど ローションを塗ったら赤みも出なかった。 抜くときの痛みは継続して行えば軽くなるらしいので、それに期待! それにしても、抜くとスッキリして本当に快適。 夏以外でも皆さんが使ってるのが納得です。
ブラビアンカシュガーワックスはセット割引でお得!
ブラビアンカシュガーワックスは、セット割引でとてもお得に購入できます。
通常1個3,600円のところが、
- 3個セットで8,640円(通常10,800円)
- 5個セットで11,700円(通常14,900円)
5個セットだと1セットあたりの価格が2,340円となり、1セットのみの購入よりも35%オフで購入できる計算になります。
また、まとめて購入すると『鼻毛専用脱毛ワックス(2,980円相当)』もしくは『脱毛ペーパー200枚セット』かのいずれかが無料プレゼントとして選べますので、ますますお得です。
【4位】NULL ブラジリアンワックス スターターキット
【商品名】NULL ブラジリアンワックス スターターキット
【通常価格】4,980円
【セット内容】NULLブラジリアンワックス250g ・スパチュラ×10・ワックスペーパー×100・説明書付き
100%自然採取の高純度蜂蜜を使用。容器から成分まで全て日本製で一貫して作られています。
男性向けに作られた製品ですが、成分はとことん優しいので女性も使用可能です。
男性の剛毛にも対応できるように開発されているので、肌への優しさだけでなくしっかりした脱毛効果も実感できます。
Nullブラジリアンワックスの口コミ
VIOラインの処理のため、初めて購入しました。 最初は思うように毛が抜けず苦労しましたが、何回かやっているうちにコツを掴み納得がいく効果が得られました。 ワックスの粘度やペーパーの当て方、そして抜くときにうまく密着させて抜くコツが掴めれば、難しくないです。 最初は痛いと感じましたけど、、。 付属のウッドスパチュラとペーパーは十分な量でした。 値段の割に効果が実感できたので、次も購入したいと思うます。
ごっそり取れます また買いたい一品です 肌にも優しい
Nullアフターシェーブローションが同時購入で51%オフ
Nullのワックス脱毛キットは複数購入割引はありませんが、ワックス脱毛後のケアに最適な『アフターシェーブローション』が同時購入に限り51%オフで購入できます。
このローションは抑毛効果のある成分が入っており、ワックス脱毛後の肌に継続して塗ることで、だんだんと毛が再び生えてくるまでのスピードを遅らせる働きがあります。
もちろん尿素やアロエベラといった保湿成分もばっちり。
公式サイトでは定期的にキャンペーンを行っているほか、ライン公式アカウントの友達追加で300円割引などお得なクーポンも配布しています。
【5位】シェリークリアスターターキット
【商品名】シェリークリア(Cherie Clear)スターターキット
【価格】定期コース初回480円(送料500円)・2回目以降4,480円
【セット内容】脱毛ワックス150g・スパチュラ1本・脱毛シート20枚
主成分はちみつなど他のワックス剤と同じですが、
- 大豆種子エキス
- チャ葉エキス
- ローズマリー
- カミツレ
- アロエベラ葉エキス
- ヒアルロン酸
といった、よりお肌に優しい脱毛にこだわった成分がたっぷり配合されています。
また、万が一「全く脱毛が出来なかった」という場合には到着後8日以内であれば全額返金も可能というのもポイントです。
シェリークリアのお得な定期購入
シェリークリアはAmazonで単品購入をすることもできますが、ワックス脱毛をしばらく継続していこうという方に便利な定期コースも用意されています。
公式サイトからの購入のみ初回購入が480円というお試し価格で購入でき、2回目以降も割引価格で定期的に商品が届きます。
※定期コースの場合は初回を含めて最低4回は継続購入が必要になります。
セルフワックス脱毛をする前に知っておきたい注意点
サロンに通わず自分で脱毛すると、好きなタイミングでできる上にコスパも良くて嬉しいことだらけですよね。
ですが、自分で行うからこそしっかり覚えておきたい注意点もあります。
ここでは、ワックス脱毛でしてはいけない事・気を付けるポイントについて解説いたします。
光脱毛・レーザー脱毛との併用は逆効果
光脱毛やレーザー脱毛に通う間の自己処理として「ワックス脱毛を使おうかな?」と考える方もおられますが、この2つの併用は逆効果です。
光脱毛・レーザー脱毛は毛のメラニンに作用する光を照射することで毛根にダメージを与え、毛を弱らせていく仕組みになっています。
そのため、根元から毛をしっかり抜いてしまうワックス脱毛では、次のレーザー脱毛の時までに新しい毛が生えてこないリスクがあり、光・レーザー脱毛の妨げになる可能性があります。
またワックス脱毛を繰り返すことで毛周期が乱れ、生えるのが遅くなる傾向があることもレーザー・光脱毛にとっては大きなマイナスです。
毛周期に影響を与えず肌表面の毛を処理するのであれば、電気シェーバーや除毛クリームなどをおすすめします。
生理中・妊娠中はワックス脱毛は避けること
ワックス脱毛は蜂蜜や水飴といった天然成分からできていますが、「はがす」という脱毛法方法は、肌に少なからず刺激を与えます。
ワックス脱毛のサロンによっては生理中・妊娠中でも脱毛可としているところもありますが、この時期の肌はホルモンバランスの乱れから刺激を受けやすく、デリケートになっています。
思いがけないトラブルが起きる可能性がありますので、生理中・妊娠中のワックス脱毛は避けましょう。
日焼けやピーリング後はワックス脱毛は避けること
日焼けやピーリングを行ったあとの肌は乾燥しやすく、ダメージを受けやすい状態になっています。
無理にワックス脱毛を行うことで、普段は起こらない肌の赤みやかゆみ、乾燥の悪化につながるリスクがありますので、日焼け・ピーリングのあとは肌が落ち着くまでワックス脱毛は避けましょう。
しっかり保湿をすることで肌の回復がスムーズになりますので、日常的な保湿ケアは大切です。
ワックス脱毛後の熱いお風呂はNG
ワックス脱毛の処理後は、肌表面にほてりや赤みを帯びることもあり、また一気に毛を抜くため一時的にですが毛穴がぽっかり開いた状態になります。
そのためワックス脱毛後にお風呂へ入る場合は、ぬるめのシャワーでさっと流すのがベストです。
肌の皮脂を奪う温度の高いお湯・複数人とお湯を共有する湯船は避け、肌を涼しく清潔に保ちましょう。
セルフワックス脱毛のやり方・アフターケア
ここでは、ワックス脱毛を始める前の段階から実際の手順・アフターケアまで、ワックス脱毛に必要な一連の流れを解説いたします。
正しく行えば安全・キレイに脱毛できますので、安心して読み進めてくださいね。
水着を着る何日前?ワックス脱毛にベストなタイミング
ワックス脱毛は処理した直後にムダ毛の無いすべすべ肌が実感できますが、肌を出す予定の直前に脱毛を行うのは要注意です。
ワックス脱毛をした後は
- 肌が少し赤みを帯びる
- 毛穴がぶつぶつと鳥肌のようになる
- ひりひりする
といった症状が起こる場合があります。
これはしっかりアフターケアをすることで2・3日で治りますが、もしも水着を着るのが脱毛の翌日だったら、赤みが出ているまま水着を着ることになってしまいますよね。
こういった理由から、少し余裕をもって予定がある3~5日前に脱毛を行うことをおすすめします。
ワックス脱毛の手順
では、実際にワックス脱毛を行っていきましょう!
最初は少し戸惑うかもしれませんが、慣れれば簡単にきれいに毛が抜けるようになりますよ。
毛の長さは1~2センチに整えて
ワックス脱毛は、毛が長すぎても短すぎても効果を十分発揮することができません。
ワックス脱毛で一番毛を抜きやすい長さは
- VIOなどの毛根がしっかりしているパーツで1㎝~2㎝
- それ以外の普通の体毛は5㎜~1㎝
となっています。
腕や足などの体毛はそのまま脱毛できることがほとんどですが、脇やVIOの毛が長すぎる場合は1~2㎝ほどの長さにカットしましょう。
脱毛箇所をきれいに洗って前処理を
ワックスを塗る前の肌が汗ばんでいたり、湿気ていると脱毛効果が弱くなってしまいます。
特にVIOの場合は脱毛後の毛穴に雑菌が入るのを防ぐためにも、処理前はきれいに洗いましょう。もちろんごしごしこすらず、優しく洗ってくださいね。
- 不要な油分が無い
- 肌表面が濡れていない
脱毛前はこの状態がベストです。
仕上げとしてベビーパウダーを薄く乗せ、肌をさらさらの状態に調えます。
これで、事前準備は完成です!
【重要!】ワックスの塗り方
ワックス脱毛は1㎝×3㎝ほどの面積づつ処理を行います。一度に広い面積を塗ると失敗しやすくなりますので、少しづつ進めてゆきましょう。
ポイントはこの3つ。
- 毛の流れに沿って
- 1㎝×3㎝の面積に
- ワックスが薄く均一に肌に密着するように塗る
スパチュラをぐっと肌に押し当てるようにワックスを伸ばすとキレイに塗ることができます。
ワックスの量が多すぎると毛がうまく抜けませんので、薄く・均一に広げてくださいね。
ワックスを塗ったらすぐに専用のペーパーを肌に乗せ、ペーパーとワックスを密着させるようにぎゅっと手で押さえます。
【重要!】ワックスペーパーのはがし方
ワックスを塗ってペーパーを密着させたら、時間を置かずにペーパーをはがします。
- 肌が引っ張られないように抑えながら
- ペーパーは肌と平行に
- 毛の流れに逆らって一気にはがす
この3つを意識して、一気にべりっとはがしましょう。
空いた手で肌をしっかり押さえることで、肌にかかる負担が減るだけでなく、ペーパーもはがしやすくなります。
またペーパーを引く向きを逆にしてしまうと毛が抜けず脱毛失敗となってしまいますので、3つのポイントをしっかり押さえてくださいね。
処理後はしっかり冷やしてあげよう
脱毛後はクールダウンが重要です。
- 冷やしたタオル
- 保冷剤
- 冷蔵庫で冷やしたローション
など、使いやすいもので大丈夫です。開いた毛穴、ほてった肌をしっかり冷やしてあげましょう。
処理後にきちんと肌を落ち着けることでひりひりや赤みを起こりにくくし、トラブルの無い脱毛処理ができます。
ワックス脱毛はアフターケアまでを一連の作業として行ってくださいね。
保湿とスクラブケアで、埋没毛を作らない
ワックス脱毛後の日々のケアとして取り入れたいのが、保湿とスクラブです。
まず保湿は、脱毛直後も含めて毎日行いましょう。脱毛のダメージを軽減し、乾燥からくる肌荒れからお肌を守ってくれます。
油分は毛穴を塞ぎます
また、脱毛後1週間ほど経ったころに、埋没毛を作らないための予防としてスクラブをケアに加えてゆきましょう。
- 埋没毛の予防
- 埋没毛になりかけの毛穴の改善
これらは日々のケアで十分可能です。
ワックス脱毛の頻度はどのくらい?
ワックス脱毛はまた次にムダ毛が1㎝ほど生えそろった頃に行うと、スムーズに脱毛できます。
そのため人によってタイミングは違いますが、一般的には1ヶ月~1ヶ月半のペースで脱毛を行う方が多くなっています。
とはいえ、ワックス脱毛を繰り返すうちに毛が細くなってきたり、生えてくるスピードが遅くなる場合がありますので、毛の様子を見ながら気になったタイミングで脱毛するのがベストです。
まとめ
ワックス脱毛は最初は少しハードルが高く感じるかもしれませんが
- 肌に刺激となる薬品が入っていない
- 毛根からキレイに抜きさるシンプルな脱毛方法
ということからも、薬品や刃を使う脱毛方法よりも肌に優しく使える、数少ない脱毛方法の1つと言えます。
ハチミツや砂糖で肌がつるつるになるなんて、考えるだけで少しわくわくしませんか?
普段カミソリ処理をしている方には特に、ワックス脱毛をした後の肌の「ツルツル・スベスベ感」は感動ものです。ぜひ一度体験してみてくださいね。