この記事は、女性ブロガーの皆様に対し「ブログ運営に関するアンケート結果」を実施し、その結果をまとめたものです。
ブログを運営していると、他人のブログの運営が気になりますよね。
私がアンケートを実施した理由も、まさに同じです。
- どれぐらいのアクセスがあるのかな?
- 1記事はどれぐらいで書いているのかな?
- ネタ探しはどうやっているのかな?
- ブログからの収益はどれぐらいあるの?
こんなことが知りたかったので、有償でアンケートを実施しました。
とても面白い回答がたくさんあったので、その結果をシェアしますね。
調査対象
女性ブロガー限定でお友達募集中
ブログを運営していると、同じ境遇の「ブログ仲間」が欲しい時があると思います。
ブログ仲間を持つことは、モチベーションの維持や収益面など、たくさんのメリットがあり、多くのブロガーさんは1人でも多くのブログ仲間と繋がりたいのが本音です。
そこで、当ブログではそんな「ブログ仲間が欲しい女性ブロガー」の皆様とブログ仲間になりたいと思っています。
詳細は次の記事に記載しています。
(副業の勧誘やセールスではありませんので、気軽にご連絡くださいね。)
【設問1】使っているブログサービスは?
最初は「利用しているブログサービスについて」です。結果はこちら。
アメブロユーザーが54%で半数以上となりました。
以下、
ワードプレス
↓
その他ブログサービス
↓
はてなブログ
↓
FC2ブログ
↓
シーサーブログと続きました。
アメブロは芸能人ブログの影響で人気が高く、さらにはじめやすいのが人気のようです。
一方、独自ドメインを取得して運用する「非無料ブログ」はワードプレスが14%だけでした。
ただ、ワードプレスでブログを運営している方は、収益やPWなどが高く、ブログに対する本気度が伺える結果になっています。
【設問2】ブログを開設し、運営している期間はどれぐらいですか?
ブログを運営している期間は、それほど重要な項目ではありませんが、注目すべきは「5年以上」が26%と高いことです。
継続しているブロガーさんが多いことに、少し驚きました。
日々の日記を書き留める目的でブログを運営している方も多いので、それが結果として継続しているのかもしれませんね。
【設問3】1ヶ月あたりの総アクセス数(PV数)はどれぐらいですか?
びっくりしたのはこちらです。
1ヶ月の平均PV数が300P未満の方が72%に達しています。1ヶ月300PVということは、1日あたり10PV未満。
アクセスを集めることが目的ではありませんが、せっかく投稿するなら、たくさんの方に見てもらいたいところ。
アクセス集めは皆さん苦労されているようです。
【設問4】ブログ執筆で使用している端末は?
当然の結果ですが、Windowsが半数以上でした。
なんと、2位は「スマートフォン」
個人的には「スマホでブログって書きにくいでしょ!」って思いますが、時代の変化とともに、スマートフォンでの投稿がスタンダードになりつつあるのかもしれませんね。
【設問5】記事の更新頻度は?
「ブログは毎日投稿したい!」
と意気込んで立ち上げたものの、日常の忙しさを理由に、更新頻度がどんどん開いていき、次第には更新がストップしてしまう方がほとんどです。
そんな中、今回のアンケートでは、「継続して頑張っている方」が多かった印象です。
1週間で1記事以上投稿している方は合計75%以上なので、4人に3人は毎週頑張っている結果になりました。
【設問6】1記事書くのに要する平均時間は?
文字数の多さにもよりますので、一概に判断できませんが、1記事執筆するのに要する時間は30分未満が30%、15分未満が26%と30分以内に書き上げる方は全体の56%を占めます。
さらに60分未満の24%を足すと80%となり、いかに短時間で書き上げているのかがわかりますね。
(ちなみに、私はこの記事を書き始めて、現在すでに60分を超えています。)
【設問7】ブログによる収益は毎月平均どれぐらいですか?
ブログ収益が0円の方が、全体の88%でした。
ほとんどの方が収益なしでブログを運営されています。もちろん、ブログ収益を目的にしていない方がほとんどなので、この結果は当然であり、無料ブログユーザーはそもそも広告設置ができないものもあります。
ただ、一方で、5万円以上の収益を上げている方もいることから、工夫次第ではブログ収益が得られるチャンスとも言えます。
【設問8】投稿している記事は主にどのようなテーマですか?
ここからはグラフではなく、実際に投稿があったコメントを引用します。
テーマは「投稿している記事の主なテーマ」です。
やはりダントツ1位は「日記(雑感)」であり、30%程度を締めていました。それ以外には
- 転職体験
- 気になったニュースやファッション
- 行ったお店
- 子育て
- 介護士の日常
- ゲーム攻略方法
- FX
- ポートレートモデル
- 動物の面白い事柄に関するまとめサイト
- 簡単に作れる料理
- 旅行
- 美味しいもの食べ歩き
- ダイエット
- ハワイ関連
- 競馬予想
- 結婚生活や日々の暮らし
- 観光地やカフェ、レストランなどの情報
- 木工紹介・diy
- 副業について
などがありました。
基本的には、自分が興味があるテーマを執筆されているようですね。
ブログを続けるためには、自分が好きなことを書くのが一番ですね。
【設問9】ブログ記事のネタ探しはどのようにしていますか?
続いて、ブロガーの皆さんが結構気にしているテーマ、「ネタ探し」です。
皆さんはどのようにネタ探しをしているのでしょうか。
日々の出来事 とりあえず写真を撮って、その写真を元に記憶を整理して書きます。
毎日紙の日記をつけているのでそこに書いてある内容を参考にしている ツイッターなど ひたすらネット巡り。
いつもの食事や料理を写真にとっておく 日常生活のことなので好きなように書いてます
オンラインゲームで遊んでいるとネタは沢山あります。
テレビやネットから関心のあるモチーフを探して情報収集する 育児日記なので、子どもに何かあった時に記念として書いています。
愛犬や商品を購入したりして 読んだ本の感想
出掛けた際に写真を撮り、それを元に文章を書く ひとまず頭に思い浮かんだことを書くだけです。
子育ての中で起こる面白かった事や興味深い事を書いています。
ショッピングが好きなので、頻繁に行って新作を購入。
作品をつくったらアップして紹介 食べ歩きや興味を持ったお店はスマホで情報保管
新商品をかったり、どこかに遊びに行った時のことをかいてます。
基本的には、日常生活の気づきがメインのようです。常にアンテナを張って、ブログのネタを探している人も多いようですね。
【設問10】ブログを書く目的は?(複数選択可)
ブログを書く目的を聞いてみたところ、次の結果となりました。
- 日記目的(28%)
- 記事を書くのが好きだから(25%)
- ネット上に自分の考えを発信したいから(16%)
- ネット上で繋がりが欲しいから(10%)
- 収益目的(10%)
- インターネットの勉強目的(7%)
第5位にランクインされた「収益目的」という項目ですが、意外と少なかったですね。
おそらく、ほとんどの方は「情報発信」を目的にブログをスタートしたと思いますが、運営している際に「収益化できる」としり、アドセンスやASPアフィリエイト案件を掲載するようになると思います。
せっかく記事を書くなら、お金がもらえる方がいいですもんね。
【設問11】ブログを書く上で困っていることがあれば教えてください。
最後の質問は、「ブログ運営で困っていること」です。
この回答がなかなか面白かったので、抜粋して紹介します。
神奈川県 40歳 会社員
ネタに尽きてしまうと更新する意欲が湧かない
栃木県、28歳、パート
たまに変なコメントが来ます
福岡県、36歳、会社員
インスタグラムやFacebookなどその他のSNSしているので、それぞれに投稿するのが面倒なので、できれば1つに整理したい。
愛知県 21歳 飲食店接客
収入に結び付けたいが、まだ始めたばかりというのもあるかもしれないが、アクセスが集まらない事です。
栃木県 28歳 会社員
かくのが面倒になり毎日続けられなくなってしまう
大阪府、27歳、自営業
読みやすい内容にすることが難しい。
千葉県、32歳、デザイナー
モチベーションの維持
静岡県 29歳 フリーランス
引用するにあたっての著作権を調べるのが少々めんどくさいことです。
愛知県、32歳、主婦
文章力が乏しいので一つの記事を書くのにかなり時間がかかること
福岡県、26歳、飲食店
収益を得るのが難しい
富山市26歳
叩いてきたり、2chに晒されたりすることです。
神奈川県 52歳 主婦
時々、荒らしが嫌なコメントを残していく
奈良県、31、webライター
もっとアクセスを増やしたい
東京都、29歳、フリーター
ブログを通して収入が少しでもあれば良いなと考えているが、実践する為の知識が少なく勉強もしていないので、着手できていないこと。
兵庫県、36歳
閲覧数が伸びなかったこと、どうしたら閲覧数が伸びるのか分からなかった事。
佐賀県 38歳 大学生
アンチがついた際に面倒である
東京都 49歳 専業主婦
写真が下手なこと
長崎県、22歳、無職
ネタが少なくて困る
神奈川県、26歳
日常の日記が多いので似たような記事になってしまうところ。
埼玉県、27歳、専業主婦
誰が見てるかわからない。
茨城県、40歳、主婦
身バレしないように自然にぼかしながら書くので結構気を使います。
海外、39、会社員
機械に弱いので、トラブルが起こると解決するのに時間がかかります
東京都、40歳、在宅ワーク
分かりやすいことを1番大事にしているので、画像の用意にとにかく時間がかかる
愛知県、31歲、会社員
ブログの内容が定まらないこと。副業について書こうと決めても毎回書くような内容が思い浮かばず短い内容になってしまったり、書くのが止まってしまうこと。
埼玉 45歳 主婦
ある一人の人から、誹謗中傷されてます。
まとめ
アンケート結果は以上です。
個人的な感想としては、
「女性ブロガーは思っている以上にたくさんいる!」
という点につきますね。アンケートを募集して、瞬く間にアンケート結果が集まりました。
ブログで情報を発信し、その情報で読者の役に立てれば、とっても嬉しいですよね。
私もそんな気持ちでこのメディアを運営しているので、ブロガーの皆さんもぜひ頑張ってくださいね。
最後に
このアンケート結果をご覧になってくださったブロガーの皆さま。
もし良ければ、ご自身のブログにてこのアンケート結果をご紹介ください。
たくさんのブロガーさんにシェアされると嬉しいです。
今週の人気記事
-
1
-
【年収は?貯金額は?】人には聞けないお金の疑問をネットの100人に聞いてみた!
隣の旦那さんの年収っていくらぐらいなんだろう? ママ友の貯金額が気になる〜! そう心で思っていても、聞けないのが「お金の疑問」。 もし、ストレートに聞いたところで、適当にかわされて、そのあとの関係にヒ ...
-
2
-
【胸が小さい・垂れてきた】女性100人に聞いたバストの悩みアンケートの結果が予想以上だった!
2018/09/01
女性の多くがなんらかの悩みを抱えている「胸(バスト)」の悩み。 仲のいい友達でも、深刻な悩みって相談しにくいですよね。 周りのみんなはどんな悩みを抱え、どんな対策をしているんだろう? そんな疑問をお持 ...
-
3
-
【これは便利】子育てママ50人に聞いた「育児便利グッズ」アンケートの結果
2018/09/23 育児
初めての育児の場合、何が必要で、何を買い揃えなくちゃいけないのかがわかりません。 「ネットで調べて買ってみたものの、結局数回しか使わなかった。」 こんな声が多いのも事実です。 ちなみに。 ...