ラスティーク(Lustique)は、美容液ヘアケアとして評価が高いヘアブランド。
2018年10月にシャンプー・トリートメントが登場したのですが、先行販売でわずか12時間で完売したようです。
すごい人気ですね。
そして、発売から1か月経たずして、すでにアットコスメや楽天でラスティークシャンプーの口コミが掲載されているのも見つけました。
ただ、現時点では恐ろしいほど良い口コミばかりです。
インスタグラムでもたくさんの投稿が見られ話題にはなっているようですが、慎重派の方はステマではないかとも疑うかもしれませんね。

何となく疑ってしまう。。。
そんな疑い深い私ですが、「気になるブランドだし、初回購入なら安いから、1度試してみようかな。」と考え始め、「新しいもの好き」な性格が手助けし、購入してみることにしたのです。
この記事は、ラスティークシャンプーを購入し、1週間使った時点で執筆しているのですが、疑っていた購入前の状態から心境はかなり変化し、

と言うことを実感しています。
買って良かったなと。
「美容液シャンプー」って言葉は本当だったんだなと。
もちろん、これは私の感想なので、全ての方にオススメできる商品ではないかもしれません。
ただ、私のように
- 最近、髪の毛がゴワつき始めた
- 髪の毛がパサパサして、全然まとまらない
- 30歳を超え、髪の毛の痛みが気になるようになってきた
このような悩みを抱えている方には、使い続けることによって、今の状態より改善していく可能性が高い商品だとわかりました。
この記事では、「ラスティークシャンプーが気になるけど、購入しようかどうか迷っている」と言う人のために、私が調べたこと・感じたことをできるだけ詳しく紹介しています。
参考にご覧ください。

ラスティークシャンプーを初めて使ってみた効果を正直に告白

ラスティークシャンプーの口コミを見ると、「使って感じた時の感動を伝えたい!」という声がいくつかありました。
私も使ったからこそ「その口コミの気持ちわかるー!」と頷けますが、まだ購入していない第三者としてはもっと冷静な意見も欲しいところですよね。
- きしまなきの?
- 泡立ちは悪くない?
- 洗い上がり、仕上がりは?
などノンシリコンやアミノ酸系シャンプーでよくある心配事、疑問に対して正直にお伝えしますね。
口コミ通り本当にきしみが少ない、指通りが良い
やはり最初にお伝えしたい点は、ノンシリコン特有の「きしみ」がとても少なかったことです。
「本当にノンシリコンなんだよね?」と成分表を改めて確認したほど、洗うときの指通りがスルスルと滑らかでした。
「ノンシリコンはきしむもの」と思っている方には、騙されたと思って使ってみてほしいです。

想像よりは泡立ちが良い、慣れていない人には物足りないかも
ラスティークはアミノ酸系なので泡立ちは弱めかなぁと想像していたのですが、思っていたよりも泡立ちは強い印象を持ちました。

髪が絡まることもなく、しっかりと洗えます。
ただ、さすがに普通のシリコン入りシャンプーと比べたら泡立ちが弱いです。
初めてノンシリコンを使う方は、100円均一に売っているような泡立ちネットを使うと良いですね。

シャンプーだけでも仕上がりはサラサラになるが、トリートメントはあった方が良い
「シャンプーだけでどれくらい洗い心地が変わるのか」をお伝えしたかったので、一番最初はトリートメントなしで洗ってみたんです。
結果は「トリートメントしたっけ?」と勘違いするくらい、シャンプーだけでも十分なサラサラ感、補修力を感じられました。
これが美容液シャンプーの補修力かと納得させられました。
シャンプーだけで洗うと、乾かした後は軽やかな印象ですね。
あまりケアに時間をかけられない方はシャンプーだけでも値段以上の価値があります。
ただし、
- ダメージが多い
- ドライヤーであまり乾かさない
- 寝る前にお風呂に入る
といった場合は、トリートメントはあったほうが、翌朝の仕上がりは良くなります。
正直、トリートメントを使って劇的に変わるかといったら、そこまで大きく変わりません。ですが、トリートメントを使ったほうが保湿力が増すのは感じます。しかもベタついたり重たい印象は全くありません。

髪の毛のダメージそのものは1週間程度では改善されない
「今までと比べて、触り心地、サラツヤ感、髪のまとまりが全然違う!」とすぐに実感できました。
ダメージが多い髪ほど「補修力がすごい」と驚きますよ。きっと。
ただ、購入前に成分を調べていたので分りますが、すぐに感じるサラつや感は、髪の表面を保護している効果が大きいです。
つまり、すぐに髪のダメージがなくなっているわけではないんです。
湿気の多い場所にいれば、いつものように徐々に髪は広がってしまうし、枝毛もぴょんぴょんと目立ちはじめます。
とはいえ、普通のシャンプーをした後に比べたら、まとまり、つや感は長く保ってくれますね。

1か月持たずに使い切ってしまいそう
商品を手に取って思ったのは、想像していたよりボトルが小さい!という点です。
- シャンプー内容量:250ml
- トリートメント内容量:245g
量が適切かどうかは、使い終えてみないとわからないですね。

やっぱり価格が高いところが一番惜しい
もう他のシャンプーには戻れないんじゃないかと思うくらい、仕上がりには満足しているのですが、
やっぱり価格が高いところが一番ネックですね。
髪の毛のダメージはお肌と同じで、毎日紫外線や乾燥のダメージを受けます。
ラスティークシャンプーを使ってせっかくツヤツヤの髪の毛に変わりつつあるのに、1回でやめてしまうのはもったいない…。
髪の毛のダメージが改善するまで使ってみたいと思いますが、使い続けるには値段との兼ね合いになりそうです。
しばらく継続する気があれば初めから公式サイトの定期コースだと1本あたりの値段は安いので、お財布と相談してうまく利用してくださいね。
効果まとめ
- ノンシリコンなのにきしまない
- 乾かした後のサラサラに感動する
- トリートメントしたかと思うくらいシャンプーでも十分な効果を感じる
- 比較的には泡立ちは良い
- 髪の毛が補修されつつあるが、芯から改善されるにはまだ時間がかかりそう
- 価格が高いので継続しようか迷うところ
- 安いシャンプーに戻れなくなりそう
公式サイトを見ても分かる通り、やはりラスティークシャンプーは補修力がすごかったです。
これまできちんと髪のケアをしてこなかったので、なおさら髪の仕上がりの違いは明らかでした。
ただ、使うなら2~3カ月続けたほうが、美髪力はさらに増しそうです。
毎日紫外線にもさらされて傷つくし、乾燥もします。いつまでも若い時と同じ髪質なわけないですよね。
それなのに毎日何もしなかったら、パサパサでごわごわになるのも頷けます。
これまで髪のケアに時間をかけてこなかった自分に反省です。

ラスティークシャンプーの口コミ評判は恐ろしいくらい高評価

いつもはデメリットも分る口コミもちゃんとお届けするようにしているのですが、最初に言ったように恐ろしいくらい良い口コミばかりです。
読んでいると、とにかくラスティークシャンプーを使ったときの感動を伝えたい!という気持ちが伝わってきました。
今までで一番サラサラ
すっごい評判が良かったので使ってみましたが、流行りの理由が分かりました。
今までで一番サラサラになるシャンプーです。美容液が髪に染み込んでいく感じが分かります。
もうちょっと安かったら嬉しいです(笑)(Amazon)
指通りの良さに感動
美容液で髪を洗うってコピーに惹かれて購入しました。
ノンシリコンなのに全くパサつきがなく、むしろ指通りの良さに感動しました!ツヤも出るし、一週間くらいで髪の立ち上がりも出てきた気がします。(Amazon)
絡んだ髪がスルスル
忙しい毎日で、まともにケアなんかしてなかった、痛みきった髪の毛をどうにかしたくて購入しました。
どのシャンプーを使っても効果らしい効果は得られませんでしたが、このシャンプーは使った瞬間から絡んだ髪がスルスル指通りがよくなっていくのがわかりました!
洗い流した後も潤いが続いて、一日中まとまりが良いです。(楽天)
ハリとコシが蘇りました
髪のゴワゴワパサパサで悩んでた時、知り合いから教えてもらって購入しました。
上品な香りで癒され1回で髪がふわふわになり、更にハリとコシが蘇りました。コレはお値段以上の満足度です。(楽天)
ノンシリコンでもしっとり滑らか
まずシャンプーはしっかり予洗いをしておくとクリーミーな泡立ちに。
アミノ酸系のノンシリコンシャンプーながらしっとり滑らかな洗いあがりです。
トリートメントは意外と軽めですが絡まりやすい私の髪でもスルンとして指通りが良いですね。
きしみや絡まりなども一切ありません。
ドライヤー後も髪のパサつきもなく綺麗にまとまります。(@コスメ)
ラスティークシャンプーの口コミ共通点から分かる相性の良い髪
ラスティークシャンプーの口コミを読んで感じた共通点は以下の3つです。
- 使ってすぐに髪の仕上がりに感動している人が本当に多い
- 今まで髪質に悩んで、良いシャンプーに出会えなかった
- 使い始めてすぐに口コミ投稿されている
こんなに口コミ評価が良いのは、使ってすぐに効果を感じられる点も理由の一つでしょう。
私も最初に使って感動した印象が大きいです。
忙しかったり、毎日アイロンをしたりと髪のダメージが多い人ほどラスティークシャンプーを使ってみてほしいですね。
これを踏まえ、ラスティークシャンプーと相性の良い髪をまとめてみました。
- ゴワゴワでパサパサに広がる傷んだ髪の毛
- 毎日アイロンをかけて乾燥して潤いが失っている
- 枝毛でまとまりの悪い髪の毛
- キューティクルがはがれてカラーの色落ちが激しい
- 忙しくてヘアケアが難しい
- 年齢によっておこるパサつき、うねりがある
今まで自分に合うシャンプーに出会えなかった人は、きっとラスティークシャンプーを使った後の髪のサラツヤに驚きますよ。
逆にいうと、「髪の毛はそこまで傷んでいない」「ボトルがおしゃれ」「匂いが好み」「単にきしまないノンシリコンを探している」といった理由だけでラスティークシャンプーは購入しないほうが良いかもしれません。
私は元々髪の毛が痛んでいたのですごく変化を感じましたが、髪の毛で悩んでいない方には値段以上の変化はかんじられない可能性もあるからです。

ちなみに、ラスティークシャンプーの洗浄成分はとても低刺激で安全性も高いですが、頭皮環境を良くする「薬用」シャンプーではありません。
フケや痒みを伴う場合は「薬用(医薬部外品)」と書かれているシャンプーを使ったほうが良いですね。
まだ発売したばかりなので仕方ないですが、使ってその後の髪質はどうなったのかは口コミから分らないのも残念なところ。
ラスティークシャンプーを使い終えたら、口コミでは分らない私の体験レビューもお伝えしていきますね。
ラスティークシャンプーの良さと特徴は成分を見れば分かる

ラスティークシャンプーは「美容液で洗う」という他のシャンプーにはない特徴があります。
- 髪の内側・外側への「補修力」
- 乾燥によって日々失われる潤いを保つ「保湿力」
- 毎日紫外線や摩擦から守る「保護力」
ラスティークシャンプーを使うことで、この3つの効果が期待できます。
髪の毛のつや・サラサラ・ハリ・コシを実現するラスティークシャンプーの特徴は以下の成分を見ればわかります。
- 濃密コラーゲン
- デュアルリペア
- 注目の美容成分や高級成分
美容液で洗う「濃密コラーゲン」で高い補修力と保湿力をもつ

ラスティークシャンプーには「ココイル加水分解コラーゲンK」と「加水分解コラーゲン」というコラーゲン成分が含まれています。
この2つは、「アミノ酸系」「PPT系」と呼ばれ、補修力が高く、低刺激で安全性も高いことが特徴です。特にPPT系は補修力が最高級といっても過言ではないくらいの洗浄成分です。
シャンプーの洗浄成分には様々な種類がありますが、一般的には下記の3つが主に使われます。
- 石油系
- 高級アルコール
- アミノ酸系
「石油系」や「高級アルコール」は泡立ちが良いので洗いやすく、安価であるというメリットがありますが、洗浄力が強すぎる上に髪の栄養にはならないのです。
(だから「きしみ」が起きないようコンディショナーやシリコンが必須になります)
そもそも、健康的な髪を作るには髪にも頭皮にも適度な油分は必要なんですが「石油系」や「高級アルコール」を使うと必要な油分もごっそり洗い流してしまうんです。
だから、赤ちゃんのシャンプーには使われないし、敏感肌のような皮膚が弱い方にはお勧めされないんです。
一方、「アミノ酸」ですが、もとはたんぱく質。
頭皮はもちろん髪の毛もたんぱく質でできているので、人の肌に近いほど、親和性も良く、アミノ酸が髪の毛に浸透して補修力が高くなります。
つまり、アミノ酸が髪の組織の一部になるから補修されるのです。
泡立ちの悪さはデメリットとしてありますが、洗浄しすぎて傷つける心配もないですし、栄養補修しながら洗うことができます。
ラスティークの場合は、アミノ酸系よりもさらに補修力の高い「PPT系(ポリペプチド)」のコラーゲンも使われているので、より髪への高い補修力が期待できるんです。
きしみを感じさせない「デュアルリペア」処方

デュアルリペアとは、「セラキュートV」「加水分解ケラチン」の2つの成分からなる、髪の毛を補修しながら保護するラスティークシャンプー独自の処方です。
これがあるからこそ、ノンシリコンでも髪の毛がきしまないんです。
そもそもシリコンの役割とは、紫外線や髪が絡まるなどの摩擦から保護し、指通りをよくする効果があります。一見とても良い成分に感じますが、何が懸念されるのかというと、
- シリコン自体は髪の栄養にならない
- シリコンが浸透するせいで良い成分がうまく浸透できない
というデメリットがあるんです。
つまり、シリコンでは髪本来のしなやかさやツヤはどんどん失われ、ごまかすことが難しくなっていくんですよね。
だからノンシリコンが支持されています。
ただ、いくら本来の髪の質をよくするためとはいえ、ノンシリコンで洗って毎日きしんだ髪のままだと、それはそれで摩擦やドライヤーの熱で傷みやすくなるので本末転倒になってしまいます。
ですから、ノンシリコンシャンプーも人によって不向きの場合もいます。
一方、デュアルリペアでは「髪の毛に良い成分でシリコンの役割」を果たしてくれます。
保水効果のあるセラキュートvで内側に潤いを与え、加水分解ケラチンで髪の外側のキューティクルを守る膜を形成してくれるんですね。
しかも即効性がある成分なので、洗ってすぐにサラツヤを感じることができるんです。
普通はトリートメントが必須だったりコンディショナーにシリコンが使われていたりします。
シャンプーだけで滑らかな質感を得られるというのは、なかなか普通のノンシリコンシャンプーでは実感できません。
髪の傷みが芯から改善するにはスキンケアと同じように毎日のヘアケアが必要ですが、健康的でサラサラな髪の毛になれる効果が期待できますよ。
髪にも効果が実証されている「美容液」や注目のヘアケア成分「フラーレン」も

ラスティークシャンプーはスキンケアでも保湿効果の高い美容液成分や天然由来成分が使われています。
美容液成分
- ヒアルロン酸
- セラミド
- プラセンタ
- リピジュア
- 真珠エキス
天然由来のオイル
- アルガンオイル
- 椿オイル
美容液成分が髪の内部に抱え込まれ、保湿クリームでも使われるオイルで乾燥から髪の毛を守り、ツヤと輝きを与えてくれます。
また、ラスティークブランドの「洗い流さないトリートメント」には配合されていない成分も追加されています。
- フラーレン
- レスベラトロール
スキンケアにおいても注目されている高級成分で、どちらも抗酸化作用が強く、紫外線によるダメージの補修に効果が期待できます。
ラスティークシャンプーとセットのトリートメントは必要?

ラスティークブランドは決して値段は安くないです。
価格のこともありますから、トリートメントとシャンプー単品どっちにしようか迷う人もいますよね。
私も購入前にメーカーに問い合わせてみたことがありますが、シャンプーだけ購入している人もたくさんいるようです。
個人的にはシャンプーだけでもかなり良い仕上がりになりましたし、十分に変化を感じられました。
価格で迷うなら、まずはシャンプーだけ試してみるのもアリですね。
ラスティークには10種の植物由来の天然オイルが使われています。
美容液成分を抱えた髪の毛の潤いが失われないよう、美容成分オイルで保護する役割がありから、ダメージが酷い方は初めからトリートメントとセットのほうが、より補修力を実感できますよ。
くせ毛やうねりが強い人はトリートメントの「エルカラクトン」が有効
くせ毛やうねりがあるひとは、トリートメントの「エルカラクトン」が有効に働いてくれます。
ドライヤーの熱に反応して効果を発揮する成分で、傷みがひどくはがれたキューティクルと結成して、「うねり」や「くせ毛」を抑えてくれるんです。
梅雨の時期や湿気って、ヘアスタイルが崩れて本当に憂鬱になりますよね。
エルカラクトンは「うねり」や「くせ毛」が強い方でも、梅雨や湿気が多い時にもヘアスタイルを崩れにくくしてくれます。
さらに持続性も長く、長時間サラサラの髪を保つことができます。
ですから、いつも湿気で髪がくねくねしてしまう人や、ボワッと広がってしまう人は、トリートメントがあった方がいいですね。
ラスティークシャンプーの効果的な使用方法

ラスティークシャンプーを使ってみて、仕上がりに大きな変化を感じない…と思ったら、効果的な使用方法があるので試しにやってみてください。
公式サイトにも書かれていますが、効果的に洗うポイントはシャンプーはすぐに流さないことです。しっかりと美容成分を浸透させましょう。


- 500円玉くらいの量でしっかり泡立てる
- 2分以上泡パック
- シャンプーをしっかりすすぐ
- 2~3プッシュほどのトリートメントを髪全体になじませる
- 2分以上トリートメントパック
余裕があれば、泡パックしながらゆっくりバスタイムを過ごすのも良いですね。香りも良いし癒されますよ。
公式サイトでは「2度洗いする」と書かれていますが、個人的には毎日しなくても十分な効果は感じています。

ただし、ヘアワックスやスプレーを使ったときは、泡パックをする前にしっかりと落としてくださいね。
ラスティークシャンプーの一番お得な購入方法

ラスティークシャンプーの公式サイトでは、美髪補修プロジェクトという初回半額定期コースキャンペーンをやっています。
公式サイトでは単品購入ができないので、その場合は他の4つのネットショップで購入することができます。
いろんなサイトを比較して回るのも面倒だと思うので、ここでまとめておきますね。
最新版の値段比較!買える場所は公式サイトやネットショップ
シャンプー単品 | シャンプー3本 | トリートメントセット | |
公式サイト(定期購入) | 1,900円 | なし | 3,800円 |
Amazon | 3,496円 | 9,690円 | 6,992円 |
楽天市場 | 3,800円 | 9,690円 | 7,600円 |
Yahoo!ショッピング | 3,496円 | なし | 6,992円 |
Wowma! | 3,800円 | なし | 7,600円 |
※すべて税抜き価格です
※楽天の場合は、クーポン取得をしないと割引にならないのでご注意
最安値になるのは公式サイトの定期コース!6大特典と注意点

ラスティークシャンプーを公式サイトの定期コースで購入すると、6大特典が受けられます。
- 初回50%
- 2回目15%オフ
- 3回目からずっと20%
- いつでも送料無料
- 各種支払い数料無料
- 2回目以降はいつでも休止・解約OK
定期コースにすれば、他のネットショップでその都度購入よりも1本あたりの値段は安く購入できます。
ただし、定期コースには2つの注意点があります。
- 2回の継続が必須
- シャンプー単品の場合、2回目以降の受け取りは2本ずつ
2回の継続が必須
ラスティークシャンプーの定期コースは2回の継続が条件です。半額購入してすぐに解約することはできないんですよ。
ですが、せっかくキレイな髪へと補修している途中なのに1回で辞めてしまうのはもったいないです。
後で詳しく説明しますが、2回目で満足したなら解約も簡単にできますよ。
シャンプー単品の場合、2回目以降の受け取りは2本ずつ
シャンプーだけの定期購入の場合は、2本ずつの配送になります。そして、3回目の配送は翌々月になるようです。
(トリートメントセットの場合は毎月1セットずつの受け取りです)
つまり、シャンプーだけの定期コースは、最低2回継続で、受け取る本数は3本ということになります。
ただし、楽天やアマゾンの3本セット15%オフと値段の比較をしても、定期コースの3本受け取りのほうが安いです。
- 公式サイト:8,360円(2,787円/本)
- 楽天・Amazon:9,690円(3,230円/本)
スキンケアと同じように、髪の毛も継続してケアすることに意味がありますから、この機会に、初回半額の美髪補修プロジェクトで、集中的にケアするのも良いですね。
ラスティークシャンプーの定期コースの解約方法は原則メールで行う

定期コースで購入するとなると、気になるのは解約方法。
ラスティークシャンプーの定期コースの休止・解約は原則メールで受け付けているようです。
以下のメールアドレスに休止、または解約の連絡をします。
休止/解約通知先メールアドレス:
request@lustique.jp
営業時間:平日9:00~18:00
ちなみにメールの内容は以下のようなテンプレートで送ればOKです。
- 件名:定期休止 or 解約
- ご注文番号(分からなければ登録のお電話番号)
- お客様のお名前
- 休止の場合:(例)次回休止をお願いします。
解約するときに注意する点
必ず商品発送の1週間前までにメールすること
「商品の発送が完了しました」というメール通知が来た時点で今回のキャンセルはできないので、間に合わなかったときは次回からキャンセルされることになります。ご注意くださいね。
発送日と到着日を勘違いしていた!解約したいのに営業時間外だった!なんて失敗がないよう早めに連絡しましょう。

定期コースの次回の発送日はどうやってわかるの?
ラスティークシャンプーを注文するときに会員登録することになるので、マイページから次回の発送予定日が確認できます。
マイページURL:
ちなみに、定期購入していて住所が変更となったときにも、上記のURLのマイページから変更できますよ。
途中でコースを変えたくなったら?
途中でコースを変える場合もメールもしくは電話で問い合わせください。
商品を購入した後は、「注文番号」「名前」が必要なので忘れずに記載してください。
ちなみにですが、別のコースに変更しても再び半額割引が適用されることはないのでご注意くださいね。
ラスティークシャンプーを使ってほしい人、買わない方がいい人

ラスティークシャンプーの口コミを見てもわかる通り、使ってすぐに「これまでのシャンプーとの違い」、「髪の仕上がりに違い」を感じている方が本当に多いです。
髪の毛に対していつも不満を抱えている方には是非ラスティークシャンプーを使ってほしいです。
使ってほしい人
- カラーやパーマでゴワゴワ広がる
- 忙しくて髪の手入れは放置気味…
- 30歳を過ぎて髪の毛にハリ・コシが無くなった気がする
- 毎日のアイロンでギシギシ・パサパサ
使い始めると、髪の変化に本当に驚くと思います。
ただ、想像よりも内容量が少なかったので、以下の方には進んでお勧めはしません。
買わないほうが良い人
- 髪の傷みが酷いわけではない
- ワックスやスプレーをよく使う人(併用が勧め)
- かなりのロングヘア
私はラスティークシャンプーを使ってとても満足しましたが、もともと髪がキレイな人は少しもったいないですね。
ただ、もし髪質に悩んでいておすすめシャンプーを聞かれたら、私なら真っ先にラスティークを教えてあげます。
それくらい自信をもって髪の毛の変化を実感したシャンプーです。
私のように、髪の毛の傷みでいつもヘアスタイルが決まらず、ゴワゴワパサパサする髪に憂鬱になっているならば、ラスティークシャンプーの洗い心地、滑らかな指通り、サラサラな仕上がりを一度体感してほしいです。

最近は髪の傷みをごまかすポニーテールも少なくなり、そのままのヘアスタイルでサラサラ感を楽しむようになりました。
1日中サラサラが続いてくれるくらいダメージ補修されれば、お出かけやママ友と会う時にも憂鬱にならずに済みそうです。
公式サイト定期コースの半額キャンペーンをやっている機会に、集中ケアして美髪を目指してみてはいかがでしょうか。